こんにちは!
やっと梅雨が明け、むしむしとした暑さがやってまいりましたね!
ここ数か月の間にいえづくりカンパニーでは
入居者(?)が何匹か…
最初の入居者は、窓の外から『ミー、ミー、ミー』と
何かを訴えていました。
ここは道路も近く車の通りの多い場所なので
車にひかれてしまわないかとても心配になりました(T_T)
外に様子を見に行くと、なんと子猫が
怯えた様子でいました…。

ああ、なんてかわいいのでしょうかッ!
なんとかしてあげたいけど警戒心からか
少しでも近づくとすぐに逃げ出してしまいます。
結局、様子を見に行く→逃げ出す→戻ってきてまた鳴いている
を1日繰り返し、ついに夜、保護することに成功しました!
ネコに詳しいお客様に色々とアドバイスを頂き、道具などもお借りして
里親さんを探すことになりました。
と、その前に病院で診てもらわないと!
まずは健康状態が心配ですもんね!
子猫はとても健康で、お腹が空いているだけとのこと。
推定生後2か月ほどのオスで、どうやら捨て猫なのだとか…。

ひとまず、トイレもバッチリ!
ご飯もカリカリよく食べてくれる!
手のかからない子猫です。
ただ、やっぱり人と接するのがまだ嫌なようで、
ずっと隅に隠れています。
里親さんにもかわいがってもらえるように、
人に慣れてもらえないものかとあれこれ調べて試してみました!
試した中で一番良かったのが歯ブラシでした!
ダイソーに売っている2本セットで大きめの
歯ブラシを見つけて購入
最初は近付けるだけで『シャーッ』と言っていたのですが、
そのままブラッシングしてみると思いのほか気持ちよかったのか
ウトウトし始めました!(^^)!
ああ、やっぱりかわいいですね(´艸`*)
そして2回目からは歯ブラシではなく、手の方に
すり寄ってきてくれるようになったのです!!!
か、かわいい…。
と、せっかく仲良くなれてきたところで
里親さんになってくれる方が現れ、無事に
子猫を引き渡すことが出来ました( ;∀;)
現在の子猫の様子をお写真で頂きました(*^^*)
名前はムギ君!
とっても元気いっぱい、リラックスしてますね!!!
まだ2か月ちょっとなのにすごく成長している!!!( ゚Д゚)
成長が早いですね~
のびのびと元気に過ごしているようで本当に良かったです(^O^)
さて、お次の入居者さんは…
またもや子猫!!!
それも2匹…(*´Д`)
信じられないような話ですが、家の中に
いつの間にか住み着いてしまった野良猫の子猫たちです。
発見した時には親猫は逃げていなくなっていて、
この2匹だけでした…。
ムギ君を保護した時よりも小さくて、
まだ歩くのも不安定で、いつも足がプルプルしていました(´Д`)
黒猫君はクマ、トラ猫ちゃんはトラと呼ぶことにします。
推定生後2~3週間で、ご飯はまだミルクのみでした。
哺乳瓶から飲むミルクはなかなか慣れない様子…(._.)
トイレも補助が必要で、ミルクも3時間に1回…
人間の赤ちゃんと同じですね(; ・`д・´)
さて、この2匹のお話はまた次回(*^^*)
お楽しみに!☆